いよいよ明日、10月25日は「空手の日」!

カテゴリー │空手

いよいよ明日

10月25日(水)
「空手の日」ですねー!

皆さんは
10月25日が
空手の日だと
ご存じでしたか?


空手の日は
平成17年3月に

沖縄県議会において
10月25日を
空手の日とすることが
決議されました。


あまり
なかなか
知られていないようですね。


小さな島
沖縄が空手の発祥地として
空手が世界にも
広がりを見せるなか、

もっともっと
たくさんの人に
知ってもらえると嬉しいです!


今回は空手の日が
水曜日の平日・・・

沖縄空手会館の
休館日(毎週水曜日)にも
あたってしまいましたが(笑)

「空手の日」は
沖縄空手会館!
臨時会館!


そして、
イベントも!

13時~14時
沖縄空手会館特別道場にて
奉納演武

いよいよ明日、10月25日は「空手の日」!



14時ごろから
空手会館プレゼンツとして
トークショーも行う予定です!
(先着70名様)

台風も過ぎ去り、
風も心地よくなり、
まさに。空手日和。

お時間あるかたはぜひ、
豊見城市にある
沖縄空手会館へ!

また、10月29日(日)は
国際通りにて
空手の演武が開催されます!

空手着の白一色に染まる
国際通りを見るのが
楽しみで仕方ありません!(*^^*)
詳しくは
「空手の日 2017」と検索すれば
沖縄県のホームページで情報が見れますよ!

お時間あるかたは
こちらもぜひ!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




※沖縄空手会館では空手の歴史が分かる資料室(有料)もありますよ!
この機会に空手に触れてみませんか?( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



同じカテゴリー(空手)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。